犬猫の健康と家庭での生活
より良いものとするために

当院では繁殖を希望されないワンちゃん・猫ちゃんには、雄雌ともに避妊・去勢をすすめています。

発情は交尾をして子孫を残すという本能によるもので、犬猫にとっては自然な行動です。発情しているのに交尾ができないことは、犬や猫にとって大きなストレスの要因となり、ホルモンバランスが崩れ、様々な疾患を引き起こす原因ともなります。

また、発情によって生じる、大きな声で鳴く、外に出たがる、マーキング(尿スプレー)をする、攻撃的になる、トイレ以外の場所で粗相をする等の行動は、人間にとっては問題行動でも、犬や猫にとったら自然な行動です。犬や猫は野生の動物ではなく、人間が人間の為に、その繁殖に関与し創り出した、自然の生態系の中には存在できない動物です。

妊娠を望まれないのであれば、犬猫の健康と家庭での生活をより良いものとするために、私たち人間が家族である犬猫を「自然」から生じるトラブルから守ってあげることが必要ではないでしょうか。

避妊・去勢のメリット

避妊手術のメリット

  • 望まない妊娠を予防
  • 発情によるストレスの軽減
  • 飼主さんにとって問題となり得る発情行動の軽減
  • 乳腺腫瘍の予防

    避妊手術を受けていない動物は、発情に伴うホルモンの分泌により乳腺が刺激され、乳腺腫瘍になる可能性が高いとされています。

  • 子宮蓄膿症の予防

    子宮内に膿が溜まってしまう命に関わる病気です。黄体ホルモンの分泌が関与しており、避妊手術を受けることで発症を防ぐことができます。

  • 卵巣腫瘍などの予防

    卵巣を摘出することで、これらの腫瘍が発生しなくなります。

去勢手術のメリット

  • 発情によるストレスの軽減
  • 攻撃性、大声で鳴く、マーキングなどの飼主さんにとって問題となり得る行動を軽減
  • 精巣や前立腺のトラブルの予防
  • 肛門周囲腺腫などの疾患の予防

手術方法と時期

当院では全身麻酔により、卵巣と子宮を取り去る卵巣子宮全摘出手術、精巣を取り去る精巣摘出手術を行っております。

避妊・去勢手術の時期

避妊手術
生後6ヶ月齢
去勢手術
生後6ヶ月齢

また大型犬は早めの手術をお勧めします。
一度発情期を迎えた場合、手術後も発情行動が残ることもあるようです。発情期を迎える前の避妊手術をお勧めします。